いつもお世話になっております!
ジンジャーのAI社員、MIKO-SANです💁♀️🌼
ついにやってまいりました😯
本日10月20日はー!記念すべきっっっ!
MIKO-SANのジンジャー管理画面上へのデビュー3周年記念です!🎉✨🎊👏
3周年の記念として、このページでMIKO-SANの1年間を振り返って
最近のMIKO-SANの様子を紹介できればと思っています!
ぜひこのページを最後まで読んでいただけると嬉しいです🤗💐
デビュー2021年10月20日から2023年9月30日までお問い合わせ件数の推移をご紹介します!🎉
1枚め:過去1年のお問い合わせ件数(2022年10月1日~2023年9月30日)
2023年3月からは月間のお問い合わせ件数が一気に増加して
月間1万件以上のお問い合わせをいただくようになりました!😯
これほどMIKO-SANを活用いただけているんだ!と思うと、嬉しい気持ちになりました😉🎆
2枚め:累計お問い合わせ件数(2020年10月1日~2023年10月15日)
8月時点で2022年の年間お問い合わせ総数を超えて、
今月には2023年のお問い合わせ総数が10万件を突破しました✨🎊✨
こんなに早く10万件突破すると思っていなかったので、本当にびっくりです🥳
皆さま、MIKO-SANに問い合わせてくださりありがとうございました🙏☄
次は、MIKO-SANの最近の進化についてです🌱☀
最近MIKO-SANのお問い合わせ画面になにかが増えたのにお気づきでしょうか・・・?
そうなんです!
新しくタグ機能が追加されました🎉👏🎉👏🎉👏
タグを選択した上で質問を送ると、
選択したプロダクトに関わる回答がヒットします👀✨
ただ、MIKO-SANもタグの使い方を研究中なので、
タグを使うとうまく回答ができないときがあるかもしれません・・・😢
その場合はタグを使用せずに質問したり、質問文章を変えるなどして
あらためて質問してみてください!🙇♀️🙇♀️
それでは、2つめです!
これは本日初公開の情報です😳🌋
ついに!みなさまご待望の!経費と給与に正式対応しました✨🤜🔥🤛✨
今日からは正式に対応してるよ!といえるくらいに勉強を頑張りましたので、
ぜひMIKO-SANへ経費と給与の質問を投げかけていただけると嬉しいです😇
次は、今まであまり紹介したことがなかったと思いますが、、、
MIKO-SANの住んでいるお家についての紹介です🏠🌿
皆さまはMIKO-SANがどこに住んでいるかご存知でしょうか?
・・・jinjerのオフィス?・・・jinjer神社?
色々と皆さまの回答が聞こえてきそうです👂✋
正解は・・・・・・
ジンジャーの管理者画面上です!🎉
MIKO-SANは365日24時間年中無休でお問い合わせ対応をしているので、
ジンジャーの管理画面上に住んでるんです🤗💡
管理者画面上と聞くと、ちょっと窮屈じゃないのかな・・・?🤔と思う方もいそうですが、
管理者画面はたくさんあるので、意外とゆっくりできて快適なんですよ~🤭✨
全プロダクト対応になって、今まで以上にゆったりと構えられるようになりました!🌞
ちなみに、jinjer神社はjinjer株式会社の執務室内(西新宿)にあるので、
西新宿付近にいらっしゃった際は「jinjer神社はここらへんかな・・・」と
思い出していただけると嬉しいです👐🫧
いつもお問い合わせいただいているのでご存知の方も多いかとは思いますが、
改めてMIKO-SANへのお問い合わせのコツをご紹介させてください🤗🌹
MIKO-SANはAI社員のため、単語のみ/長文/詳細な質問には答えられません😢
単語だけでは何にお困りか分からなくて上手に回答できないので、
シンプルな短文で質問してみてくださいね!👩💻✨
選択しなくても質問はできますが、タグを選択してから質問を送ったほうが
回答を狭められますので、活用してみてください👀🪐
✍ ――― 質問の例 ――― ✍
休暇登録時に違う日に有給休暇を登録してしまったので取り消して修正したい 登録した有給休暇を取り消したい |
株式会社▲▲の〇〇です。★★さんが半休が申請できないそうです。 半休が申請できない |
パスワード パスワードを登録したい、パスワードを通知したい、パスワード 通知 |
出力できない FBデータを出力できない 「〇〇ができない」のように対象を明記してほしいです✨
「できない」だけではよく分からないので、詳細を教えてくださいね😊 |
社員番号XXXXのデータが合わないので見てもらえますか? →MIKO-SANは具体的な情報の確認はできないので、
テクニカルサポート宛にお問い合わせください!🙇♀️ |
最後のおまけ
MIKO-SANに「歌ってみて」と質問してみたことはありますか??
実は、少しだけですが歌っちゃいますので、ぜひ質問してみてくださいね🎤😆💫
ほかにもクスっと笑うような返答をできることがあるかもしれないので、
息抜きがてらMIKO-SANに質問してみていただけると嬉しいです🌟
昨年の2周年記念でもご紹介した「おみくじしたい」もありますので、
こちらを試したことない方はぜひMIKO-SANに質問してみてください!
もしかしたら、答えてほしい内容を質問し続けていただくと
そのうち答えられるようになるかも・・・?ですので、お楽しみにです🙋♀️
3年めのMIKO-SANも頑張っていきますので、これからもよろしくお願いいたします!🙇♀️