平素より、ジンジャーをご利用いただきありがとうございます。
2023年度の年調収集機能にて発生している事象につきまして、
本ページに集約してお知らせいたします。
各事象の詳細につきまして、以下に記載いたします。
大変お手数ですが、ご確認いただきますようお願い申し上げます。
【発生事象】
年調収集レポート>CSV出力>入力情報>申告書情報において、企業型確定拠出年金をインポート登録している場合に、小規模企業共済等掛金控除額に誤った値が出力される場合がある事象が発生しておりました。
※回答画面や書類編集画面における表示や、保険料控除申告書への反映、年末調整の計算等には影響はございません。
【発生期間】
2020年11月10日(火)05:00~2023年11月21日(火)05:00
【原因・影響】
年調収集レポート>CSV出力>入力情報>申告書情報にて出力できるCSVの中の小規模企業共済掛金控除額に反映するソースコードに誤りがございました。
【実施予定の対処】
誤りのあるソースコードを修正いたしました。
【改修予定日】2023年11月20日のメンテナンスにて改修を行う予定です。
2023年11月24日追記:2023年11月20日のメンテナンスにて改修を行いました。
【発生事象】
各種申告書において、配偶者、扶養親族の生年月日の年号・年数が正しく表示されない場合がある事象が発生しておりました。
現在、下記の事象を確認しております。
1.配偶者に年号が昭和となる生年月日を入力した場合に、下記の申告書において、年号の「大」に○がつくことがある
・給与所得者の基礎控除、配偶者(特別)控除及び所得金額調整控除
2.扶養親族に年号が令和となる生年月日を入力した場合に、下記の申告書において、年号の「平」に○がつき平成換算の年数が表示されることがある
・本年度扶養控除等(異動)申告書
・来年度扶養控除等(異動)申告書
・給与所得者の基礎控除配偶者(特別)控除及び所得金額調整控除の申告書
【発生期間】
2023年8月22日(火)03:00~2023年11月21日(火)05:00
【原因・影響】
PDFを作成する際の、西暦から和暦へ変換する処理に誤りがございました。
【実施予定の対処】
誤りのあるソースコードを修正いたしました。
また対象の書類の記載を正しい情報に修正いたしました。
【改修予定日】2023年11月20日のメンテナンスにて改修を行う予定です。
2023年11月24日追記:2023年11月20日のメンテナンスにて改修を行いました。
【発生事象】
給与所得者の基礎控除、配偶者(特別)控除及び所得金額調整控除の申告書にて、
配偶者控除の額、配偶者特別控除の額が記載される条件を満たす場合でも、書類に値が記載されない事象が発生しておりました。
【発生期間】
2023年9月12日(火)05:00~2023年10月11日(水)05:00
【原因・影響】
配偶者控除の額、配偶者特別控除の額を申告書に反映するソースコードに誤りがございました。
【実施した対処】
誤りのあるソースコードを修正いたしました。
【改修予定日】2023年10月中を予定しております。
2023年10月11日追記:2023年10月10日のメンテナンスにて改修を行いました。
改めまして、ご利用中のお客様には多大なるご迷惑をおかけしておりますことを重ねて深くお詫び申し上げます。