平素より、ジンジャーをご利用いただき誠にありがとうございます。
2023年10月10日(火)にジンジャー人事労務の仕様変更を予定しております。
詳細につきましては、以下の通りです。
住宅借入金等特別控除申告書・証明書の添付機能
配偶者・扶養親族の住所への本人住所反映
従業員詳細>障害者手帳交付年月日を追加・年調収集連携
回答画面>住宅ローン控除設問の文言変更
管理者画面・従業員画面>メニューアイコン変更
契約書類設定>書類テンプレートの差し込み変数追加
組織改編における組織図の出力方法の変更
住宅借入金等特別控除申告書・証明書の添付機能
【概要】
年調収集>回答画面>住宅借入金控除申告書の回答欄にて、住宅借入金等特別控除申告書/証明書を添付できるようにいたします。
【影響】
下記画面に影響がございます。
管理者画面
・年調収集>書類確認画面>住宅借入金等特別控除申告書/証明書
従業員画面
・年末調整>回答画面>適用数入力 STEP5.住宅ローン控除
【詳細】
従業員画面>回答画面>適用数入力に、画像データを添付できる設問を追加いたします。
ファイルは最大3つまで添付することができます。
管理者画面>書類確認画面にて、住宅借入金等特別控除申告書画面、住宅借入金等特別控除証明書画面の上部から添付された書類を確認することができます。
配偶者・扶養親族の住所への本人住所反映
【概要】
年調収集>配偶者情報、扶養親族情報にて、同居区分が「同居」の場合に住所情報に本人住所を反映いたします。
【影響】
下記画面に影響がございます。(書類編集画面、回答画面以外は項目順の変更のみ)
管理者画面
・年調収集>書類編集画面>配偶者情報、扶養親族情報
・年調収集>書類作成画面>配偶者情報、扶養親族情報
・年調収集>ヘルプメッセージ編集画面
・年調収集>年調収集レポート>CSV出力
従業員画面
・年末調整>回答画面>配偶者情報、扶養親族情報
【詳細】
各画面の配偶者情報、扶養親族情報について、同居区分と居住者区分を住所関連項目の上になるよう回答項目の順序を変更いたします。
同居区分で「同居」を選択した場合、住所情報(郵便番号〜住所(フリガナ))の初期値として本人情報の現住所を表示します。
同居区分の初期値は「同居」であるため、配偶者・扶養親族を新規追加する場合は本人住所が反映された状態となります。
従業員詳細に予め配偶者または扶養親族情報が存在し、郵便番号〜住所(フリガナ)のいずれかが登録されている場合は、登録情報を初期値として使用するため本人住所は反映されません。
従業員詳細>障害者手帳交付年月日を追加・年調収集連携
【概要】
従業員詳細>給与計算>各種課税と従業員詳細>家族にて、障害者手帳交付年月日を新規追加し、年調収集からデータ反映できるようにいたします。
また、併せて障害者手帳区分を追加(画面によっては名称変更)いたします。
【影響】
下記画面に影響がございます。
管理者画面
・従業員詳細>給与計算>各種課税
・従業員詳細>家族
・年調収集 データ反映ロジック
・インポート
・レポート
【詳細】
従業員詳細>給与計算>各種課税
・障害者手帳交付年月日を新規追加いたします。
・既存項目の障害手帳区分を障害者手帳区分へ名称変更いたします。
従業員詳細>家族
・障害者手帳交付年月日、障害者手帳区分を新規追加いたします。
年調収集
・既存項目の障害手帳区分を障害者手帳区分へ名称変更いたします。
・障害者手帳>交付年月日の回答項目について、 初期値として従業員管理のデータを表示いたします。
・データ反映時に、障害者手帳交付年月日、障害者手帳区分を従業員詳細に反映いたします。
インポート
・社員台帳(インポート用)のフォーマットが変更になります。
※新しい社員台帳(インポート用)のフォーマットのサンプルは以下です。
カラム名に含まれる所属グループ名、役職名等はアカウントによって異なるため、
フォーマットをそのままご利用いただくことはできません。
仕様変更後のインポート用CSVサンプル.csv
※インポートの方法はこちらをご確認ください。
レポート
・社員台帳(簡易版)、社員台帳(詳細版)、社員台帳(全項目)、社員台帳(インポート用)、給与項目一覧にて、障害者手帳交付年月日の新規追加、障害者手帳区分の新規追加または名称変更を行います。
・家族に関する項目については、留学生、送金、源泉控除対象配偶者を含めて出力順序を変更いたします。
・カスタムテンプレート作成時の選択可能な項目にて、上記と同様の変更を行います。
※レポートの出力方法はこちらをご確認ください。
回答画面>住宅ローン控除設問の文言変更
【概要】
年調収集>回答画面>住宅ローン控除関連の設問にて、一部の設問文・表示画像・回答項目名を変更いたします。
【影響】
下記画面に影響がございます。
管理者画面
・年調収集>書類編集画面>住宅ローン控除
・年調収集>書類作成画面>住宅ローン控除
・年調収集>ヘルプメッセージ編集画面
・年調収集>年調収集レポート
従業員画面
・年末調整>回答画面>住宅ローン控除
【詳細】
下記の回答画面にて、一部設問への補足文の追加、表示画像の差し替え、一部回答項目の項目名変更を行います。
※設問の意図をよりわかりやすくするための調整であり、回答すべき内容に変更はございません。
・年末残高入力
・居住開始年月日入力(1回目)
・居住開始年月日入力(2回目)
例:年末残高入力画面(赤枠の部分が追加・変更箇所となります)
管理者画面・従業員画面>メニューアイコン変更
【概要】
管理者画面と従業員画面にて、TOP画面とグローバルメニューのメニューアイコンを変更いたします。
【影響】
下記画面に影響がございます。
管理者画面
・TOP画面
・グローバルメニュー
従業員画面
・TOP画面
・グローバルメニュー
【詳細】
下記の通り、メニューアイコンの変更と一部のレイアウト調整を行います。
各TOP画面のメニューアイコンにつきましては、オンマウス時にアニメーションを再生するエフェクトを追加いたします。
※メニューの機能自体には変更はございません。
管理者TOP画面
■変更前
■変更後
管理者グローバルメニュー
■変更前
■変更後
従業員TOP画面
■変更前
■変更後
従業員グローバルメニュー
■変更前
■変更後
契約書類設定>書類テンプレートの差し込み変数追加
【概要】
契約書類設定>書類テンプレートにて、差し込み変数の追加と一部差し込み変数の名称変更を行います。
【影響】
下記画面に影響がございます。
管理者画面
・契約書類設定>書類テンプレート>新規追加・編集
【詳細】
従業員詳細に障害者手帳交付年月日を追加する変更に伴い、差し込み変数に「各種課税_障害者手帳交付年月日」を新規追加いたします。
また、既存の差し込み変数の名称変更を行います。
■変更前
各種課税_障害手帳区分
■変更後
各種課税_障害者手帳区分
本仕様変更による既存書類テンプレートへの影響はございません。
組織改編における組織図の出力方法の変更
【概要】
組織改編にて組織図出力ボタンをクリックしたときの組織図データ出力方法を変更いたします。
■変更前
組織改編にて組織図出力ボタンをクリックすると、即時で組織図データが出力されていました。
■変更後
組織改編にて組織図出力ボタンをクリックすると、出力処理完了後にレポート>レポート処理結果一覧画面から組織図データをダウンロードすることができるようになります。
出力処理が完了すると、操作者宛に通知メールが送信されます。
以上でございます。
皆様のご要望に基づき、新機能開発、機能改善を進めてまいりますので、
引き続きよろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【仕様変更予定日時】
10月10日(火)22:00 ~ 10月11日(水)5:00 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━