平素より、ジンジャーをご利用いただき誠にありがとうございます。
2023年10月10日(火)にジンジャー給与の仕様変更を予定しております。
詳細につきましては、以下の通りです。
給与レポートのCSVで振込元/振込先の銀行ID、銀行名を出力可能に
【概要】
給与レポートの給与支給項目一覧表、賞与支給控除一覧表、カスタムテンプレートに振込先/振込元の銀行IDと銀行名が出力できるようになります。
【影響】
レポート>給与レポート
・給与支給項目一覧表
・賞与支給項目一覧表
・カスタムテンプレート
■変更前
振込元/振込先の銀行名、銀行IDの出力ができませんでした。
■変更後
振込元/振込先の銀行名、銀行IDの出力が可能になります。
※給与支給項目一覧表、賞与支給項目一覧表の最後列に銀行名、銀行IDが追加されますので、本レポートをご利用中のユーザー様につきましてはご注意ください。
給与体系で無効にしている項目の給与計算を実行した際のデフォルト値の変更
【概要】
給与体系にて設定した給与勤怠項目、給与支給項目、給与控除項目36~の有効ステータスを「無効」にした場合のレポート出力時のデフォルト値を空欄に変更いたします。
【影響】
レポート>給与レポート
給与勤怠項目、給与支給項目、給与控除項目が含まれる、以下のレポート
・デフォルトテンプレート
・カスタムテンプレート
■変更前
給与体系にて設定した給与勤怠項目、給与支給項目、給与控除項目36~の有効ステータスを「無効」にした場合のデフォルト値は0で出力されておりました。
※給与勤怠項目、給与支給項目、給与控除項目1~35の有効ステータスが「無効」の場合、空欄で出力
■変更後
現行の給与勤怠項目、給与支給項目、給与控除項目1~35の仕様と合わせる形で、36~の有効ステータスが「無効」の場合につきましても空欄で出力するように仕様変更いたします。
以上でございます。
皆様のご要望に基づき、新機能開発、機能改善を進めてまいりますので、
引き続きよろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【仕様変更予定日時】
10月10日(火)22:00 ~ 10月11日(水)5:00 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━