いつもジンジャーをご利用いただきありがとうございます。
2024年11月11日(月)にジンジャー給与の仕様変更を予定しています。
詳細は以下のとおりです。
給与計算:雇用保険料/労災保険料にてマイナス計算ができるよう変更
概要
給与計算>給与データ訂正の「雇用保険料」「労災保険料」にて、マイナス計算ができるよう変更します。
また、「雇用保険料」「労災保険料」を計算する際に参照する「雇用保険対象額」「労災保険対象額」についても、マイナス計算ができるようにします。
影響
【給与計算】
・給与データ訂正>その他タブの事業主保険料:雇用保険料/労災保険料
・給与データ訂正>その他タブの計算項目:雇用保険対象額/労災保険対象額
【年度更新】
・年度更新>労災保険対象額/雇用保険対象額
マイナスとなった給与の総支給額を年末調整および各出力データへ反映するよう変更
概要
給与計算>給与データ訂正の「年間源泉対象額」「年間非課税対象額」「年間所得税」や、それらを計算する際に参照する「源泉対象額」「非課税対象額」、および「課税対象額」にて、マイナス計算ができるようにします。
それに伴い、給与計算>給与データ訂正にて総支給額がマイナスとなった場合において、年末調整およびエクスポートにて出力できる源泉徴収簿/賃金台帳/給与所得の源泉徴収票合計表集計データへ、マイナスの値を反映するようにします。
影響
【給与計算】
・給与計算>給与データ訂正>その他タブの計算項目:源泉対象額/課税対象額/非課税対象額
・給与計算>給与データ訂正>その他タブの累計項目:年間源泉対象額/年間非課税対象額/年間所得税
【年末調整】
年調結果照会>申告書情報タブの課税対象額(給与)
※年末調整にて給与/賞与データを取得した際、対象年度の1月~12月の合計の源泉対象額がマイナスの場合は0となります。
【賞与計算】
賞与データ訂正>その他タブの累計項目
【エクスポート】
給与>デフォルトテンプレートタブ>源泉徴収簿/賃金台帳/給与所得の源泉徴収票合計表集計データ
以上です。
皆さまのご要望に基づき、新機能開発、機能改善を進めてまいりますので、
引き続きよろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【仕様変更予定日時】
11月11日(月)22:00~11月12日(火)5:00
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━