いつもジンジャーをご利用いただきありがとうございます。
2025年2月3日(月)にジンジャーAPIの仕様変更を予定しています。
詳細は以下のとおりです。
給与振込設定の取得時に返却される振込先銀行IDのロジックを変更
概要
給与振込設定の取得(GET /v1/employees/payroll-transfer-settings)で返却される「口座1振込先銀行ID」及び「口座2振込先銀行ID」のロジックを変更します。
変更前
口座1振込先銀行ID(transfer_bank_account_1.id)及び口座2振込先銀行ID(transfer_bank_account_2.id)として、ジンジャー内部の管理用IDが返却されています。
変更後
口座1振込先銀行ID(transfer_bank_account_1.id)及び口座2振込先銀行ID(transfer_bank_account_2.id)として、銀行振込口座の取得(/v1/employees/bank-accounts)の銀行振込口座ID(bank_accounts.id)に対応する値が返却されるように変更します。
背景
- POST や PATCH ではジンジャー内部の管理用IDを受け付けておらず、返却されてもお客さま側での用途がないため
- 賞与振込設定の取得(GET /v1/employees/bonus-transfer-settings)についても正しい値 (「変更後」の仕様) を返却しており、同様に統一するため
ジンジャーAPIについて
ジンジャーAPIについての操作や、連携できる項目についてなどの詳細はこちら
ジンジャーAPIを利用するためのジンジャー上での設定についてなどの詳細はこちら
以上です。
皆さまのご要望に基づき、新機能開発、機能改善を進めてまいります。
引き続き、よろしくお願いいたします。
【仕様変更予定日時】
2月3日(月)22:00~2月4日(火)5:00