いつもジンジャーをご利用いただきありがとうございます。
2025年4月14日(月)にジンジャー人事労務の仕様変更を予定しています。
詳細は以下のとおりです。
仕様変更
静岡県浜松市の市区町村マスタの修正
概要
静岡県浜松市の市区町村マスタを整理し、選択肢を変更します。
影響
- 従業員管理>基本情報>[住所]タブ
- 人事設定>納付先情報>[市区町村]タブ
変更前
現在の仕様は下記のとおりです。
- 従業員管理>基本情報>[住所]タブにて、「中央区」と「天竜区」が2つずつ存在する
- 従業員管理>基本情報>[住所]タブにて、プルダウン内に浜松市内の区がまとまった位置に存在せず、2か所に離れている
- 人事設定>納付先情報>[市区町村]タブにおいても、「中央区」と「天竜区」が2つずつ存在し、かつ誤った市区町村コードが登録されている
上記により、従業員の住所登録などで支障が起きる事象が発生しています。
変更後
下記の仕様に変更します。
- 「中央区」と「天竜区」を1つずつに変更し、データを統合
- 浜松市のマスタが1か所にまとまるよう表示順を変更
- 人事設定>納付先情報>[市区町村]タブにあるマスタを下記の状態に変更
- 従業員管理>基本情報>[住所]タブにある市区町村マスタと連動しているため、誤った市区町村コードである「1350:中央区」を削除
- 上記と同様に、連動しているため「1406:天竜区」を削除
- 残った「1376:天竜区」の市区町村コードが誤っているため、「1406」に変更
2024年1月の行政区の再編によって廃止された区は、今回の仕様変更でもマスタから削除しません。
参照:行政区の再編について|浜松市
人事問い合わせAIのプロンプト修正
概要
人事問い合わせAIにおいて、お客さまからの問い合わせが曖昧な場合、AI側から掘り下げるための質問を追加し、正確な回答ができるように変更します。
変更前
現状の動作は下記のとおりです。
例)
質問:Xとは何ですか?
回答:Xという記載はありません
変更後
下記のような動作になるよう変更します。
例)
質問:Xとは何ですか?
回答:
Xに関する情報を正確に回答するため、以下について質問させてください
(~AIからの追加質問を記載)
ハンバーガーメニュー>[勤怠(管理者)]クリック時の移動先を変更※リリース延期
本仕様変更のリリース日を延期します。
リリース日が決まり次第、改めてご案内いたします。
概要
レスポンシブ画面の従業員画面>人事労務にて、[勤怠(管理者)]をクリックした際の移動先を変更します。
変更前
レスポンシブ画面の従業員画面>人事労務にて、へッダーにあるハンバーガーメニューの[勤怠(管理者)]をクリックした際、勤怠マネージャーアプリを起動し、各種承認画面に移動します。
変更後
レスポンシブ画面の従業員画面>人事労務にて、ヘッダーにあるハンバーガーメニューの[勤怠(管理者)]をクリックした際、勤怠マネージャーアプリを起動し、トップ画面>[シフト確認]タブに移動するように変更します。
以上です。
皆さまのご要望に基づき、新機能開発、機能改善を進めてまいりますので、
引き続きよろしくお願いいたします。
【仕様変更予定日時】
4月14日(月)22:00~4月15日(火)5:00