下記推奨環境外でも利用できる場合がありますが、全機能の正常動作は保証しかねます。
OSのアップデートが終了した端末は、推奨環境の対象外となりますので予めご了承ください。
利用環境を満たしていても、端末・利用環境の組み合わせによっては、
正常に動作しない可能性がございます。
推奨環境の場合でも正常に動作しない場合は、キャッシュ機能が影響している可能性があります。
キャッシュを削除することによって、動作が解消する可能性があります。
ブラウザのCookieとキャッシュを削除するには?
PC推奨環境
Windows
OS:最新版(Microsoftのサポート期間内のOS)
Webブラウザ:Google Chrome 最新版
Google Chromeの更新方法
Mac
OS:最新版(Appleのサポート期間内のOS)
※最新のService Packが適用されていること
Webブラウザ:Google Chrome 最新版
Google Chromeの更新方法
スマートフォン/タブレット推奨環境
iPhone/iPad
最新版の専用アプリで操作いただくようお願いします。
OS(日本語を表示できる環境)
iOS:13以上
iPadOS:13以上
Chromeアプリや他ブラウザアプリは推奨環境外となりますので
正常に動作しない可能性があります。
アップデート方法
設定>一般>情報>詳細>システムバージョン
iOS端末のソフトウェアバージョンの確認方法(Apple公式サイト)
Android
最新版の専用アプリで操作いただくようお願いします。
OS(日本語を表示できる環境)
Android:8.0以上
Chromeアプリや他ブラウザアプリは推奨環境外となりますので
正常に動作しない可能性があります。
アップデート方法(端末により表示が異なる可能性があります)
設定アプリ>システム>詳細設定>システムアップデート>Androidバージョン
Androidのバージョン確認方法(外部サイト)
Android端末については、機種により固有の仕様があるため、正常に動作しないことがございます。
PitTouch/jinjer Touch
打刻機を利用する場合、ファームウェアが最新である必要があります。
下記のバージョン以下の場合は、テクニカルサポート宛にお問い合わせください。
PitTouch Biz 3.41
PitTouch Pro2(型番:BFR-810) 4.45
PitTouch Pro3(型番:BFR-830) 5.03
jinjerTouchとして購入いただいた機器も対象となるため、型番でご確認ください。
弊社経由で購入いただいていない打刻機をご利用の場合、
正常な動作は保証できませんのでご注意ください。
通信速度について
常時低速回線をご利用の場合、動作に問題が生じる可能性があります。
ジンジャーでは、打刻情報が送信できなかった際に再送信する機能がありますが、
頻繁に通信状況が不安定になると、打刻情報が正常に送信されず
打刻情報がロストする可能性があります。
打刻情報の送信自体が行われない、打刻情報の送信に遅延が生じる、
再送信に失敗する等、様々な課題が生じる可能性があることをご了承ください。
ディスプレイ表示について
PC本体の項目サイズを拡大したり、ブラウザ上でズームサイズを変更したりすると、ジンジャーの画面が正常に表示されない可能性があります。
(例:文字化けしてしまう、打刻ボタンが表示されない等)
ディスプレイの表示が常に
項目サイズ100% 解像度1920×1080 ズーム100%
となっているかご確認ください。
ディスプレイ設定に関してはこちら(外部サイト)