ジンジャーでは全ユーザー様にご利用いただける無償サポートプランの他に、
有償サポートプランをご契約いただいた方のみご利用いただけるサービスもご用意しております。
有償サポートプランでは、専任のサポート担当がお客様の導入を支援してまいります。
こちらのページではサポートポリシーについてご案内いたします。
チャット/メールのご利用に関するサポートポリシーはこちらをご覧ください。
有償サポートでご利用いただける内容について
- 導入スケジュール策定のアドバイス
- システム全体の仕組みについてご案内
- 設定内容や使い方についてのご案内
- 他社事例やユースケース別の対応方法含む、運用に関するご相談
以上の内容を、下記の方法を通してご案内させていただきます。
ご支援方法 | ご支援内容 |
お打ち合わせ | 設定、運用についてご担当者様とWEB会議ツールを通して導入支援いたします。 実施頻度は適宜ご相談させていただきます。 ※WEB会議ツールは弊社指定のものか、貴社でご用意いただいたツールを利用いたします。 |
メール |
ご相談事項をメールにてご相談いただけます。 |
電話 |
ご相談事項をお電話にて承ります。 |
※外部のコミュニケーションツールや
共有ツール(Chatwork、Slack、Googleスプレッドシート等)でのお問い合わせは承っておりません。
※導入支援にあたり弊社指定のツール利用をご提案させていただくケースがございます。
※専任のサポート担当の対応が難しい場合、別担当が代理で対応する可能性がございますのでご了承ください。
有償サポートサービスご利用にあたっての注意事項
以下の内容はサポートサービスの対象外とさせていただきます。
- 推奨環境外でジンジャーをご利用の際に発生した内容(推奨環境について)
- 労働基準法など法令に関するご案内
- システムの設定代行
※設定代行プランについては弊社担当へお問い合わせください。 - アカウントに登録されている情報や数値のデータ修正や復旧
- システム操作ログの確認
- 貴社ネットワーク環境の設定に関すること
- 他社システムに関すること
- 労務トラブルに関すること
- 従業員様からのお問い合わせ(管理者様よりお問い合わせください)
- ブラウザやExcel等の他社アプリケーション、パソコン、ソフト、ツールに関すること
例:Excel等で表計算を行う際の関数やマクロの設定方法、設定代行 - マニュアル・資料の作成、社内説明会の実施
ジンジャーではヘルプページやジンジャーをオンラインで学べるjinjer collegeなどの無料サポートコンテンツもご用意しております。
全般的な設定についてはヘルプページ、初期設定についてはjinjer collegeをご覧ください。
アカウントアクセス許可について
お問い合わせ内容によっては調査のために回答までにお日にちをいただく可能性がございます。
また、お問い合わせ内容や状況により、
サポート担当よりアカウントへのアクセス許可を依頼させていただく場合がございます。
例)開発側での調査が必要なお問い合わせ、複数の設定が関連している可能性がある、
お急ぎのお問い合わせなど
アクセス許可を許諾頂けない場合、サポートが行えない可能性がございます。
また、サポートを通してご提供頂いた個人情報については、個人情報保護法及びガイドライン等の諸法令を遵守し、当社のウェブサイトに掲示する個人情報保護方針に従い適切に管理し取り扱うものとします。
追加機能に関するご要望について
ジンジャーはユーザー様のお声を頂きながらサービスレベルの向上を行って参ります。
そのため、何かお気づきの点がございましたらサポート窓口や営業担当へご意見を頂けますと幸いです。
頂いたご要望は、開発検討リストに追加し、他の様々なご要望と合わせて開発有無や実装時期の検討をしています。
なお、ジンジャーはすべてのお客様に対して共通のシステムを提供するサービス形態につき、個別の機能開発には対応していません。あらかじめご了承ください。