みなさま、こんにちは!
jinjerテクニカルサポートでございます。
いつもジンジャーをご利用いただきまして、誠にありがとうございます!
すっかり秋の気温となり、とても過ごしやすい気温になりましたね🍁
みなさまは秋の行楽はなにか予定はありますでしょうか??
紅葉狩りに行ったりピクニックに行ったりするのに
とても過ごしやすくてちょうどいい気温になっているかと思いますので、
ぜひ気分転換を兼ねて行ってみてはいかがでしょうか😊
お出かけ先で秋の気候を楽しんで、美味しいものも食べて…というのもいいですね😋
日によって寒暖差がかなりあり、体調を崩しやすいかとは思いますので
お体ご自愛くださいませ!🙇♀
それでは、2022年10月のサポート実績をご報告いたします。
10月号の内容は以下の通りです!
1. チャットサポートの満足度
10月のチャットサポート満足度は83%でした。
*下記満足度のグラフはテクニカルサポートが利用している
LiveChatのレポート機能のキャプチャをそのまま使用しています。
10月は目標の90%に及ぶことができず、申し訳ございませんでした。
11月はより読みやすい回答をご案内できるように記載方法を工夫し、また、
新機能などについても即時解決へ導けるようプロダクトへの理解を深めていき、
改善できるように取り組んで行こうと思っております!
より多くのお客様方にご満足いただけるサポートを提供できるように
テクニカルサポート一同努めてまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします!🙇♀
** テクニカルサポートへの評価をお待ちしています😊 **
jinjerテクニカルサポートの回答に対して、goodやbadで評価する事ができます。
加えてコメントを入力いただけると大変嬉しいです!
チャットの使用方法については以下のヘルプページのリンクをご覧ください。
チャットサポートの活用方法
2. NEWヘルプページのご紹介
10月に公開されたヘルプページをご紹介します。
10月は人事労務についての新ページが多くありました!
引き続き、お客様にとって分かり易く、見易いページを作成するよう努めて参ります!
以下が公開されたヘルプページ一覧ですので、リンクからご覧ください💁
人事
- スマートフォンにて年調収集の回答を行う
- Q:「送金額」とはどういう意味ですか?
- 年調収集の書類提出状況を報告する
- 従業員が年調収集の依頼/対応状況を確認する
- 年調収集に必要な従業員情報を整理する
- 年調収集の回答を管理者側で登録する
- 年調収集の回答結果をCSVにて出力する
- 年調収集の回答結果CSV出力項目一覧
- 給与所得者の扶養控除等申告書へのマイナンバーの情報は転記されますか?
- 従業員の有休起算日を設定する
給与
3. お問い合わせ方法について
MIKO-SANはAI社員のため、単語のみ/長文/詳細すぎるお問い合わせに答えられません😢
単語だけでは何にお困りか分からなくて上手に回答できないので、
シンプルに短文で質問していただけるととっても嬉しいです!!
お問い合わせ方法の例を紹介しますので、
以下のような形でぜひお問い合わせをお願いいたします😊
休暇登録時に違う日に有給休暇を登録してしまったので取り消して修正したい 登録した有給休暇を取り消したい |
株式会社▲▲の〇〇です。★★さんが半休が申請できないそうです。 半休が申請できない |
パスワード パスワードを登録したい、パスワードを通知したい、等 |
社員番号XXXXのデータが合わないので見てもらえますか? →MIKO-SANは具体的な情報の確認はできないので、
テクニカルサポート宛にお問い合わせください!🧏 |
4. これから多くなりそうなお問い合わせ
例月はその月の多かったお問い合わせを紹介していますが、
9月号に引き続き、10月号も番外編です😲
今年の残りも後2ヶ月となり、、、年末調整のシーズンがやってきます!!
みなさまはジンジャーでの年末調整や年調収集の対応は大丈夫そうでしょうか??
(年調収集:年末調整の情報を収集することができる人事労務のオプションサービスです!)
昨年もこの時期から年調収集や年末調整についてのお問い合わせが増えてきていたので、
今月号では従業員から年末調整の情報を収集する「年調収集」について
ご案内をしていこうかなと思います🧏📖
それでは、さっそく説明にうつります!👣💭
年調収集が完了するまでの流れ
年調収集の一通りの流れを書いた画像があるので、こちらをご確認ください!
※全部を書くと長くなってしまうので、画像のみとさせてください🙇♀
このように、事前に登録をしたり確認をする箇所が複数あります💡
それぞれの箇所についての参考ヘルプなどは以下のヘルプページにまとまっているので、
年調収集をご利用の方はぜひ一度見てみてくださいね🧏📃
昨年多くいただいていた年末調整・年調収集関連のお問い合わせ
年末調整・年調収集関連で昨年多かったお問い合わせを2つご紹介しますね!
昨年は、
年調収集や年末調整の対象になってないのはどうして?
年調結果照会で在籍区分や前職収入金額が反映されてない/情報が最新ではない
というような内容のお問い合わせを多くいただいてたので、
この2つについてさっくりとご案内しますね🔮🙌📕
年調収集や年末調整の対象になってないのはどうして?
こちらのヘルプページにまとめて記載があるのでご確認ください🙏🔔
年調収集/年末調整の対象とならない条件とは?
年調結果照会で在籍区分や前職収入金額が反映されてない/情報が最新ではない
計算を行った後に変更や情報登録が行われたと思われるので、
年末調整>計算処理>再抽出>登録 を行っていただくと解消できると思います💡✨
年末調整の申告書情報を編集する
毎月ここのセクションがとっても長くなってしまっていたので、
10月号はさらっとめのご紹介とさせていただきました😋
少しでもお役に立てていたら嬉しいです!!
11月号も番外編となるかはまだ決まっていないのですが、
次の紹介内容をお楽しみにしていただけると嬉しいです🎉🎉
5. おまけのひとこと
10月はみなさまはどんな1ヶ月でしたでしょうか??
MIKO-SANとしては、jinjer株式会社の設立記念日と、
MIKO-SANのデビュー記念日の2つのめでたい日があって、
とーーーーーってもおめでたい気持ちでいっぱいの1ヶ月でした🥰
それぞれ記事があるので、ぜひ見てみてくださいね👀🪐
jinjer株式会社設立1周年!思い出がつまった1年を振り返る
★祝★ MIKO-SANデビュー2周年
それと、2周年ということでデザインも少しだけ変えてみました🎨💫
今回はコルクボードをイメージ作ったのですが、どうでしょうか?🤔
今後また模様替えをすることもあると思うので、
ひそかに楽しみにしていただけると嬉しいです🥳🎊