みなさま、こんにちは!
jinjerテクニカルサポートでございます。
いつもjinjerをご利用いただきまして、誠にありがとうございます!
桜の季節も終わり、緑が豊かな季節になりましたね!
5月なのにまるで夏のように暑い日があったり、冷え込む日があったりと
気温差で体に負担がかかりやすいかと思いますので、みなさま体調にはお気をつけください💁✨
それでは、2022年4月のサポート実績をご報告いたします。
ご報告内容は以下の通りです!
1. チャットサポートの満足度
4月のチャットサポート満足度は94%でした。
*下記満足度のグラフはテクニカルサポートが利用している
LiveChatのレポート機能のキャプチャをそのまま使用しています。
今月も90%以上のチャット評価をいただくことができました。
評価をくださったみなさま、誠にありがとうございました!
今後もより多くのお客様にご満足いただけるサポートを提供できるように
サポート一同努めてまいりますので、引き続き何卒よろしくお願いいたします!!🙇♀️
** テクニカルサポートへの評価をお待ちしています! **
jinjerテクニカルサポートの回答に対して、goodやbadで評価する事ができます。
加えてコメントを入力いただけると大変嬉しいです!
チャットの使用方法については以下のヘルプページのリンクをご覧ください。
チャットサポートの活用方法
2. NEWヘルプページのご紹介
4月に公開されたヘルプページをご紹介します。
引き続き、お客様にとって分かり易く、見易いページを作成するよう努めて参ります!
以下が公開されたヘルプページ一覧ですので、リンクからご覧ください♪
人事
勤怠
経費
- 経費 ワークフローの条件分岐を設定する
- 経費 個別承認ルートをCSVで作成する
- 経費 個別承認ルートを作成する
- 経費 共通承認ルートをCSVで作成する
- 経費 共通承認ルートを作成する
- 経費 承認ルートで設定している承認者を変更したいです。
- 書類管理にてできること
- 書類をインポートする
- 書類を出力する
- 書類の詳細を確認する
- フォルダを作成する
- フォルダの公開範囲を設定する
- アラート機能を利用する
- 管理項目を作成する
- 管理項目をCSVファイルで編集する
- 処理結果一覧(電子帳簿保存)
- レポートの処理結果一覧からダウンロードする(電子帳簿保存)
- 承認履歴を確認する
3. お問い合わせ方法について
MIKO-SANはAI社員のため、単語のみ/長文/詳細すぎるお問い合わせには対応ができません。。。
単語だけでは何にお困りかわからないため、上手に回答できないんです、、、
シンプルに短文で質問していただくと、適切な回答を行える確率があがりますので、
みなさん、ぜひともシンプルな文面でお問い合わせをお願いいたします!
** 問い合わせ方のポイント **
有休
有休を付与したい
休暇登録時に違う日に有給休暇を登録してしまったので取り消して修正したい
登録した有給休暇を取り消したい
株式会社▲▲の〇〇です。★★さんが半休が申請できないそうです。
半休が申請できない
社員番号XXXXのデータが合わないので見てもらえますか?
→具体的なデータの確認をMIKO-SANが行うことはできませんので、
テクニカルサポート宛にお問い合わせください!
MIKO-SANへのお問い合わせ方法に他のポイントも記載があるので、
見ていただけると嬉しいです♪
4. 4月の多くいただいたお問い合わせ
4月はやはり新入社員の季節!ということもあり、ログインや異動関連、
有給付与などについてのお問い合わせが多くありました!👀
その中でも、4月号ではログインができない場合と
異動後に打刻情報が消えてしまった場合の対処方法についてご案内しますね🌷🌟
ログインができない場合
ログインができない場合、エラーメッセージを確認いただくと
原因が分かるようになっていますので、こちらをチェックしてみてください🙆
ログイン時のエラーメッセージは複数あるのですが、よくあるものを2つご紹介しますね!!
入力項目に誤りがあります。
入力いただいたログイン情報が正しくない場合にこのエラーが表示されます!
もう一度入力し直していただくと改善されるかと思うので、お試しください💁💡
どうしてもログイン出来ない場合は、ログイン画面にある
「パスワードを忘れた/変更したい方はこちら」からパスワードの再設定、
または管理者にてパスワードの再設定を行ってみてくださいね!
※今設定されているパスワードを確認することはできないので、
パスワードが分からなくなってしまった場合は再設定が必要です🙇💦
権限がありません。
従業員権限のみのアカウントで管理者画面にログインしようとしてしまった場合に表示されます!
ログインをお試しいただいているページが従業員ページかをご確認いただくと
解決できるかと思いますので、再度アクセスし直してログインをお試しくださいね🙌
ログイン時のその他のエラーメッセージはこちらからご確認ください✨
異動後に打刻情報が消えてしまった場合
従業員の異動情報を登録したら過去の勤怠情報が消えてしまった・・・😱
というお問い合わせも4月は多くいただきました!
こちらは、異動情報を上書き保存してしまったことが原因であるかと思います!
実績は「打刻グループ」に登録されていて、所属情報がないと参照をしなくなるので
実績が「非表示」になるんです👓💡
消えることはないのでご安心くださいね!🤝
過去の所属情報を再度登録し直していただくと、過去のデータが参照されて
もう一度見られるようになりますので、ご確認ください🤲📝
登録例👇
詳細はこちらからご確認ください!
ほんの少しのご紹介ではありますが、お悩みの解消に貢献できたら幸いです!!🙌
更にご不明点がある場合は、管理者画面からMIKO-SANや先輩巫女のテクニカルサポート宛に
お問い合わせしてみてくださいね🙋
5. おまけのひとこと

みなさま、ジンジャーに新しい機能が仲間入りしたのをご存知ですか??
その名も、、、ジンジャー電子帳簿保存です👏👏🎉
電子帳簿保存は、以下のようなことができる機能なんですよ✨
請求書、注文書、見積書、納品書などのさまざまな電子取引データを
改正電子帳簿保存法の保存要件に対応した形で電子保存を可能にする機能
今までは紙で保存をしていたものも電子化することによって
保管するための印刷する手間や紙代、保管場所などなど、、、
たくさんのコストを削減することができるようになりますよ😊
以下のページにて紹介がありますので、電子帳簿保存に興味のある方は
ぜひ見てみてくださいね🔥🤝🔥