みなさま、こんにちは!
jinjerテクニカルサポートでございます。
いつもジンジャーをご利用いただきまして、誠にありがとうございます!
すっかり真夏の暑さも落ちついて、耐えられるレベルの暑さになり、
過ごしやすい気候の日が増えてきましたね!🦌🍁
みなさまはいかがお過ごしでしょうか??
気付けば今年の残りもあと90日程度で残り3桁を切っていることに気付き
時の速さに驚きを隠せませんでした😲
感染症での行動制限も徐々に緩和されていっている部分もありますので、
2022年の思い出作りとしてお出かけをしてみるのもいいかもですね!🧏
それでは、2022年9月のサポート実績をご報告いたします。
9月号の内容は以下の通りです!
1. チャットサポートの満足度
9月のチャットサポート満足度は96%でした。
*下記満足度のグラフはテクニカルサポートが利用している
LiveChatのレポート機能のキャプチャをそのまま使用しています。
9月にチャットの満足度評価をくださったみなさま、誠にありがとうございました!
目標の90%を達成することができました🎉
例月よりも多くのgood評価もいただくことができ、テクニカルサポート一同大変感謝しております!
10月以降もより多くのお客様にご満足いただけるサポートを提供できるように
テクニカルサポート一同努めてまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします!🙇♀
** テクニカルサポートへの評価をお待ちしています😊 **
jinjerテクニカルサポートの回答に対して、goodやbadで評価する事ができます。
加えてコメントを入力いただけると大変嬉しいです!
チャットの使用方法については以下のヘルプページのリンクをご覧ください。
チャットサポートの活用方法
2. NEWヘルプページのご紹介
9月に公開されたヘルプページをご紹介します。
9月は人事労務についての新ページが多くありました!
引き続き、お客様にとって分かり易く、見易いページを作成するよう努めて参ります!
以下が公開されたヘルプページ一覧ですので、リンクからご覧ください💁
勤怠
人事労務
- 団体保険の情報をインポートする
- 団体保険料データのCSV凡例
- 企業型確定拠出年金の情報をインポートする
- 企業型確定拠出年金データのCSV凡例
- ヘルプメッセージ編集の操作方法
- 年調収集の依頼を送信する
- 年調収集/年末調整の対象とならない条件とは?
- 源泉徴収票を見て前職の情報を入力する
- 年調収集の回答を中断・再開する方法
- 年調収集の回答に必要な画像を添付する
給与
3. お問い合わせ方法について
MIKO-SANはAI社員のため、単語のみ/長文/詳細すぎるお問い合わせには対応ができません。。。
単語だけでは何にお困りかわからないため、上手に回答できないです、、、
シンプルに短文で質問していただくと、適切な回答を行える確率があがりますので、
みなさん、ぜひともシンプルな文面でお問い合わせをお願いいたします!
** 問い合わせ方のポイント **
有休
有休を付与したい
休暇登録時に違う日に有給休暇を登録してしまったので取り消して修正したい
登録した有給休暇を取り消したい
株式会社▲▲の〇〇です。★★さんが半休が申請できないそうです。
半休が申請できない
社員番号XXXXのデータが合わないので見てもらえますか?
→具体的なデータの確認をMIKO-SANが行うことはできませんので、
テクニカルサポート宛にお問い合わせください!
MIKO-SANへのお問い合わせ方法に他のポイントも記載があるので、
見ていただけると嬉しいです♪
4. 9月アップデートのまとめ
いつもなら「9月の多くいただいたお問い合わせ」のコーナーですが、
9月はかなり多くのアップデートがあったので、それについてご紹介させてください😊
お問い合わせ内容の紹介を楽しみにされていた方がいらっしゃったらすみませんが、
来月号までお待ちください🙏✨
では9月のアップデート内容についてご紹介します!
MIKO-SANの感想を書いていたら長くなってしまったのですが、、、
ぜひ読んでいただけると嬉しいです👊🔥
人事労務
人事労務のアップデートは年調収集や年末調整関連についての内容が多くあったのですが、
なんとその総数・・・14箇所!!😲
かなりたくさんのアップデートが入って、登録できる情報が増えて
年調収集のための情報を蓄積できるようになったり、
年調収集の回答画面に管理者からのメッセージを書けるようになりました💮📖
ここのミスが多いから気をつけてほしいな・・・こうやって書いてほしいな・・・
という管理者からのコメントを回答画面に表示させられるようになったので、
管理者への質問を減らしたり、不備による差し戻しなども
コメントにより減らせるようになるのではないかと思います!!🔥
ぜひ年調収集をご契約のお客様方は活用してみてくださいね🙋💫
年調収集関連のアップデートに伴い、ヘルプページもアップデートされているので、
ご契約中のお客様はぜひご確認ください✨
ご契約いただいてないお客様も、ぜひこういった機能があるんだ~👀
という情報収集として見ていただけるととっても嬉しいです😀
【リリース】2022年9月12日(月)人事機能アップデート・仕様変更
勤怠
勤怠についても6箇所のアップデートがあったのですが、その中の一つをご紹介します!
管理者だけではなく従業員の方々もお気づきかと思いますが、
勤務情報画面のレイアウトや設定方法が変更になりました👀
集計項目が増えたから追加したけど印刷すると全部表示されない・・・😢
スクロールしないと全部見れない・・・枠小さい・・・・😢
という足りなかった部分を解消すべく、こちらのアップデートが行われたんです👌👌
レイアウトについてのご要望にもお答えすることが出来ました!🤝
大変お待たせいたしました!!😢✨
また、就業規則毎に表示させる内容も変更できるようになったので、
フレックスの従業員にはこれを表示して確認できるようにするけど、
他の勤務形態の従業員には関係ないので表示させない・・・
というようなカスタマイズもできるようになりました🔥👊🔥
その他にもアップデートがあったので、ぜひ見てみてくださいね🌞🌼
【リリース】2022年9月12日(月)勤怠機能アップデート・仕様変更
【リリース】2022年9月14日(水)勤怠機能アップデート・仕様変更
経費
経費では3箇所のアップデートが行われました👓
この並びだと控えめに見えてしまいますが、3箇所でも結構ありますよね!
この中でMIKO-SANチョイスでひとつアップデートをご紹介させてください!🙋
申請書を見る時の添付ファイルの確認画面がガラッと変わったんです🤩💫
今まではファイルを選択してプレビューを開く・・・という形だったのですが、
ファイルの選択・プレビュー・詳細が表示されるようになりました!!
ファイルの切り替えも1クリックだけで済むようになりましたし、
詳細も全部まとめて見られるようになったのはいいですよね😊🔥
MIKO-SANとしてもこのレイアウトはいいな~!と思ったので
ここで紹介させていただきました😋
残りの2つのアップデートについては、下のページをご確認ください♪
【リリース】2022年9月12日(月)経費機能アップデート・仕様変更
給与
給与については、9箇所のアップデートがありました!!
ほとんどが年末調整関連のアップデートや仕様変更だったので、
給与をご契約のお客様方は必見の情報です!!🙌🎍
MIKO-SANの推しアップデートは年末調整結果照会画面のアップデートです🎉
このアップデートが来たことによって、
年末調整の結果を見るだけではなく修正まで一気にできるようになりました🤗
今までは結果を見るだけしか出来なくて、また情報も少なかったですが、
これからは申告書情報で登録した内容を全部見れるようになって感動です😢✨
さらに編集と計算実行もできるようになって・・・
かなり使いやすくなったなーというように思いました!!👌
他にも色々なアップデートがあるので、ぜひ詳細を見てみてくださいね🔮🪐
【リリース】2022年9月12日(月)給与機能アップデート・仕様変更
【リリース】2022年9月26日(月)給与機能仕様変更
5. おまけのひとこと

9月はアップデートがもりだくさんの1ヶ月でしたね!!
テクニカルサポートの先輩巫女さんたちに聞いた推しアップデートは
「笑顔判定の写真の確認期間延長」だそうです♪
今までは笑顔判定の写真は締め日基準の当月だけしか見られなかったので、
締め日当日の顔写真は1日しか見られない・・・という状態だったのですが、
従業員さん達の素敵な笑顔を見られる日が伸びました😊👏
管理者のみなさま、おめでとうございます!!🎊✨
見たいのに見れない・・・😢と悲しんでいたり困っていた方や、
見れる期間伸びたなら使ってみようかな・・・🤔と思った方!
笑顔判定の設定方法と確認方法のヘルプページを書いておきますので、
ぜひこちらを見てみてくださいね🦸